インフォメーション

2025/04/07

玉掛けの技能講習受講

玉掛けの技能講習受講

今回はインドネシア人の技能実習生と玉掛けの技能講習にやってまいりました。

実習実施者の業務内容によっては、玉掛けの技能講習や足場の組立、

フルハーネスの特別教育などの資格取得が必要です。

講習は3日間で、インドネシア語の通訳スタッフに通訳してもらいながら、

玉掛け作業の危険性や安全確認、専門用語の勉強をしました。

3日間の間で学科の授業・テスト・実技を行います。

内容は難しいですが、全員無事に合格いたしました🌸

2025/04/03

配属

配属

皆さまこんにちは。

今回はミャンマー人3人を埼玉の会社へ配属いたしました。

1か月の入国後講習を経て、笑顔で出発していきました😊

朝から転入や銀行でも手続きを終え、お昼でひと休憩。

その後、会社でのあいさつも無事に終了しました。

仕事で使う道具も買っていただき、本人たちも嬉しそうでした。

写真はお昼ごはんのカレーです🍛

2025/02/28

定期監査

定期監査

3か月に1回の定期監査を行いました。

定期監査では、技能実習計画通りに技能実習が行われているか、

備え付けの書類に不備がないか等確認しています。

写真は社長と現在在籍中の技能実習生3名です。

 いつもとても可愛がってもらっています。

2025/01/28

防災館

防災館

技能実習生たちは本所防災館で防災体験に行ってきました!

日本は地震や台風、豪雪などいろんな災害が発生する国で、

世界でも災害の多い国に含まれています。

地震や消火体験をしたり、応急手当の方法について学びました。

防災体験は貴重な時間です。

2025/01/06

🌸🐍新年のご挨拶🐍🌸

新年、明けましておめでとうございます。

皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。
また、旧年中は、多大なるご尽力をいただき誠にありがとうございました。

本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、

より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。

                     ジャパンインテリア協同組合

1 2 3 4 5